
世界で
愛される
作品を
生み出し続ける

『STUDIO ZOONは、ほかの編集部やWebtoonスタジオとどう違うのか』ZOON作家さんに聞いてみた!
2023年10月16日

【STUDIO ZOONの編集者の育て方】新卒マンガ編集者にインタビュー!
2023年10月2日

「結局●●が大事!」STUDIO ZOONマンガ編集者の持つ転職・独立時のマイルール
2023年9月15日

「Webtoon」の魅力を探る!Webtoonとマンガ、作り方や意識するポイントの違いはある?
2023年8月18日

『STUDIO ZOON』インボイス制度への対応についてお知らせ
2023年7月21日

STUDIO ZOONに集結するプロフェッショナルたち!グローバルヒットを目指す、総合プロデューサーが描くビジョン
2023年8月1日

「編集者が日本一育つのが早い編集部」「終わらない文化祭みたいな雰囲気」「作家の力を生かして世界を取りたい」StudioZOONっていったいどんなスタジオなの!?
2023年7月21日

実現したいのは「StudioZOONに関わった作家さんみんなを幸せにすること」 『富士見L文庫』『カドカワBOOKS』『カクヨム』などを立ち上げた敏腕編集者のヒット作を生むコツとは
2023年6月14日

『中間管理録トネガワ』『食糧人類』などヒット作を生み出した編集者が次に選んだ場所とは_前編
2023年5月23日

『中間管理録トネガワ』『食糧人類』などヒット作を生み出した編集者が次に選んだ場所とは_後編
2023年5月26日
STUDIO ZOONは、
サイバーエージェントグループに新たに設立したWeb縦読みマンガの制作スタジオです。
オリジナルWeb縦読みマンガの企画・制作から販売促進までを一気通貫で行います。
グループのリソースや各社パートナーとの連携を活用し、グローバル展開とメディアミックスを推進することで、世界的ヒット作品を生み出すことを目的としています。
STUDIO ZOONが体現するもの
世界最高水準のクオリティで作品を提供する
制作体制を創ります。
制作体制を創ります。
次世代の
編集集団を形成します。
編集集団を形成します。
日本の漫画産業をリスペクトし、
制作方法をDXします。
制作方法をDXします。
メディアミックスで
世界中で愛される作品に育てます。
世界中で愛される作品に育てます。
Web縦読み漫画の企画プロデュース
Web縦読み漫画制作スタジオ
Web縦読み漫画作品プロモーション
Web縦読み漫画作品のグローバル展開
STUDIO ZOONではサイバーエージェントグループらしく常識に囚われない考えを持ち、世界中に業界最高水準のコンテンツを提供していきます。
Web縦読みマンガを通して世界中に自分の作品を届けたい。業界最高水準のクリエイティブを創りたい。
そうしたコンテンツ制作の仕事に関わりたい、私たちはそういう方々を歓迎します。
運営会社
株式会社 CyberZ
代 表
山内 隆裕
設 立
2022年 4月 22日
住 所
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア 23階 Googlemap
事業内容
Web縦読み漫画の企画及び制作事業
Contact
Copyright © CyberZ, Inc. All Rights Reserved.